
丹波篠山市施工実績門周り
丹波篠山市 高低差がある敷地の外構リフォーム

BEFORE
丹波篠山市Y邸の高低差のある敷地の外構リフォーム
施工前の様子です

AFTER
施工後です。
LIXIL プラスGで門周りとカースペースをフレームで繋ぎまとまりのある印象の外観に仕上がりました。

完成後のイメージパース

LIXIL プラスG 吊引き戸のエントランスに、カーゲートはLIXILワイドオーバードアS5型、カーポートもLIXILのフリーポートⅢに取り替えています。プラスGの吊引き戸やフレーム、ワイドオーバードアS5型に採用した色は柿渋です
門柱のタイル張りに使用したタイルもLIXILのセラヴィオWというタイルを使っています。
そして同じくポーチのタイルもLIXILでグレイスランドというタイルで仕上げました

LIXIL プラスGの縦格子と吊引き戸が玄関前の程よい目隠しになっています

プラスGの吊引き戸を開けるとグレイスランドのタイル張りのポーチで、一番上の踊り場には、諏訪鉄平石を張りました

既設の門柱を取り壊して新しく玄関となる部分の工事に取り掛かっています

車庫から玄関に行けるように施主様用のステップ。

ポーチのグレイスランドのタイル張りです

施工中の門周りの全景。プラスGも設置されています。
WORK FLOW完成までの流れ
STEP01
お客様からの
ご相談・ご依頼
お電話又はお問い合わせフォームよりお客様が思い描く理想のエクステリアやご要望をお聞かせください。
STEP02
現場調査
お庭を訪問させていただき、お客様のご要望にお応えできるかどうか建物の配置や道路状況、周囲の環境など立地条件を詳しく確認させていただきます。
STEP03
プランニング
お客様の理想のお庭やご要望を伺い、打ち合わせを行います。ヒヤリングを元にプランをご提案させていただき、3D CADによるイメージパースをご覧いただきながらプランの詳細をご説明いたします。
STEP04
お見積もり
ご提案させていただいたプランにご納得いただければ、イメージパースを元にお見積もりをいたします。弊社では、お客様がご納得いただけるまで何度でもご相談を繰り返します。
STEP05
詳細打ち合わせ
使用する各種素材(ブロック・レンガ・門扉等)などの説明をさせていただき、イメージの相違がないか確認をし使用素材を決定していきます。お客様がご納得いただけるまで何度でも、ご相談させていただきます。
STEP06
着工・施工
近隣の皆様に工事へのご理解をいただくため、着工のご挨拶に伺います。施工中は作業の進捗状況や作業完了予定日など随時ご報告いたします。安全管理をしっかり行い、心をこめて施工させていただきます。
STEP07
完成・お引き渡し
施工責任者が最終チェックを行い、お客様にも思い描くお庭が出来上がったかどうかをご確認いただきます。問題がなければお引き渡しいたします。
STEP08
アフターケア
弊社では工事が完了すればそれで完了というわけではなく、工事完了後からがお客様とのお付き合いの本当のスタートだと考えています。施工後お庭に関する、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
CONTACTお問い合わせ・来店予約

CONTACTお問い合わせ・来店予約
外構・エクステリアに関するご質問や
ご依頼、来店予約はこちらから
- お電話でのお問い合わせ
-
0795-27-7085 営業時間 10:00~18:00 第1日曜日・月曜日定休日
- 展示場へのアクセス
-
〒677-0014 兵庫県西脇市郷瀬町110-1
中国自動車道「滝野社IC」から西脇市方面へ約20分 Google MAPで見る
